
NOB FURUKAWA
Vtuber向け3Dライブサポート(Warudo) / 歌ってみたMIX / 3Dモデリング

マルチクリエイター系Vtuber
古川ノブ
宮城県出身。2019年より動画投稿を中心としたVtuberとして活動を開始。
楽曲制作やカラオケ音源の提供、歌ってみたMIXなど音楽関連のクリエイティブワークを手がける一方で、2023年にはBlenderを用いた3Dモデリングをスタート。
VRChatユーザー向けに音楽機材をモチーフにした3Dモデルを販売するショップ「FURUKAWORKS」をBOOTHにて展開。
そして2025年、これまでの音楽経験と技術を活かし、個人Vtuber/Vsinger向けの3Dフルトラッキングライブを総合的にサポートするサービス「WarudoLiveSync」を始動。
サービス概要

3DライブサポートWarudoLiveSync
あなたのステージを、もっと自由に、もっと魅力的に。
WarudoやUnityなどを活用した3Dライブの企画・演出・技術サポートを提供します。カメラ演出から照明制御、ステージセットまで、"魅せる"ライブを一緒に作り上げます。初めてのライブでも安心してお任せください。

歌ってみたMIX
15年以上のMIX経験が ある古川ノブが丁寧にMIXいたします。
ライブ用音源、YoutubeShorts用、ノイズ処理、機材や録音方法のご相談まで幅広く対応しているので初心者の方も安心してご依頼いただけます。※パラデータMIXも対応可能

3Dモデリング
ライブステージや音楽系機材のモデリングなどを低価格でご提供!
エフェクトパーティクル制作やVRoidモデルのブラッシュアップ、衣装製作についても使用用途や世界観にあわせてご提案可能です。
※VRoid作業は提携クリエイターが担当となります
個人Vtuber向けWarudoサポートサービス
Warudoを使った3Dライブ演出や配信を、もっと手軽に、もっと自由に。
本サービスは、個人で活動するVtuberの皆さまが本格的な3Dライブやパフォーマンスを実現するためのサポートプランです。
機材の設定からカメラ演出、演出ギミック、ライブ当日のオペレーションまで、Warudoに精通したスタッフが一貫して対応。
「こんなことやってみたい」「でも技術的に難しい…」という夢を、実現可能なかたちで一緒に形にしていきます。
Warudo相談プラン
「ブループリントが分からない…」などの
Warudoに関するお悩みを解決!
【製作可能な演出(一例)】
・自動カメラワーク作成 6,000円~
・ルック調整(liltoon) 5,000円~
・コメント連携演出 500円~
・スパチャ連携演出 500円~
・パーティクル制作 5,000円~
・3Dアイテム制作 5,000円~
・ステージ制作 30,000円~
・照明システム 4,000円~
・変身ギミック 1,000円~
・通話サポート 3,000円/1h
※内容によって金額変動いたします
他にも対応可能なサポートがございます。
詳細はお問い合わせください!
おうちライブサポートプラン
記念配信から普段の歌枠まで
おうち3Dライブをパワーアップ!
DAWを使用して楽曲に応じた演出が可能!
※楽曲データとループバック対応IFが必要です
DAWを使用しない場合でも自動カメラワークによる演出制作が可能です!
【主な演出内容】
・自動カメラワーク
・照明(簡易)
・コメント連携
・スパチャ連携
①DAW未使用プラン料金
10,000円~
②DAW使用プラン料金(5曲)
30,000円~
+消費税
現地ライブサポートプラン
レンタルスタジオ(仙台)を利用して大手事務所並みのライブ演出をご提供!
・6曲歌唱想定
・オペレーター2名付き
(音響、カメラ、OBS操作)
演出は基本おまかせですがカスタムも可能!
【主な使用機材】
・Recabop
・ContactGlove
※Optitrack(業務用光学式モーキャプ)の使用をご希望の方は都内提携スタジオをご紹介できますのでご相談ください。
基本プラン料金 80,000円
スタジオ代(実費) 約1,400円/1h
+消費税
歌ってみたMIX
歌ってみたMIX 基本料金
基本パッケージ 1曲 9,000円
EQ、コンプ、リバーブなどの基本処理
ピッチ補正・タイミング補正(Melodyne)
ハモリパート処理(1トラックまで)
リテイク対応(3回まで無料)
ワンコーラスMIX 3,000円
Youtube Shorts向け
ハモリパート処理 1,000円
2トラック以降1トラックにつき
複数人パート 4,000円
2人目以降1人につき
リテイク 1,000円
4回目以降1回につき
リモートREC 4,000円
遠隔で録音とディレクションを行います。詳細はお問い合わせください。
ガイドメロ作成 2,000円
打ち込み音源によるガイドメロを作ります。メイン+ハモリまで対応。
カラオケ音源作成 20,000円~
原曲を再現したカラオケ音源を制作。
楽曲によって対応が難しい場合がございますのでご相談ください。
初心者方向けに機材選定、DAWソフトの操作方法についての
レクチャーも無料で行っております。
ご予算に応じたご提案も可能ですのでお気軽にご相談ください!
ご依頼と納品について
ご依頼の流れ
▶問い合わせフォーム(メール、TwitterDMでも可能です)から下記の情報について分かる範囲でお知らせください。
①お名前
②歌いたい楽曲の曲名とアーティスト名、参考URL
③パート数(例:メイン1本、ハモリ2本)
④希望納期(ある場合のみ)
⑤ピッチ・タイミング補正の度合い(無し/控えめ/普通/しっかり)
⑥その他ご要望
(例:ピッチに自信がないのでしっかりめに補正してほしい、リバーブはあまりかけないでほしい、ハモリパートの音が分からなかったのでメインパートから生成してほしい)
ご提出データとMIX作業について
▶録音データ+カラオケトラックを頭出しした状態でお送りください。
(ギガファイル便などを使用する場合はファイル保管期限を最長に設定してください)
▶納期は歌唱データ受け取り後通常1~2週間が目安となります。
受注状況によって前後しますのでご希望の納期がある場合はご相談ください。
▶ピッチやタイミングが大幅にズレている場合などは補正の結果音質が損なわれる場合がございます。
▶作業開始後に音源の差し替えが発生する場合、追加料金を頂戴いたします。
お支払いについて
▶納品後2週間以内にお支払いください。
▶お支払いは銀行振込、PayPal、PayPayとなります。
過去実績について
▶Vtuber、Vsinger様を中心に多数受注実績がございます。
下記Youtube再生リストよりご確認ください。
お仕事実績リスト (MIX/楽曲制作/動画編集)
よくある質問
Warudoライブサポートについて
Q.演出についての要望は聞いてもらえますか?
A.もちろん演出のカスタムは可能です。ご要望によっては別途料金が発生しますが可能な限りご対応いたします。
Q.Warudoのモーションキャプチャーの設定など料金表に書いてないこともお願いできますか?
A.はい、Discord画面共有で設定を確認しながらレクチャーすることも可能です。
Q.記念配信でライブをやりたいけど何をお願いしたらいいか分からない
A.基本的な演出(カメラ、照明、パーティクル)などはすべておまかせで制作いたします。
その他必要そうなオプションについてもヒアリングを行いつつ提案いたしますのでご安心ください。
Q.記念配信まで時間がないのですがお願いできますか?
A.ご希望の内容によってはご対応可能な場合もございます。指定の期日までご提出素材を用意いただけない場合は別途特急料金が発生、または対応が不可能になってしまう場合がございますのでご了承ください。
Q.お願いできるオプション項目について詳しく教えて下さい
A.Warudoの演出の他、イラスト関連やモデルの調整なども可能です。詳しくはこちらの参考資料ご覧ください。
Q.お金がないんですけど…
A.お問い合わせ時にご予算をお伝えいただければ料金に応じたプランやオプションのご提案をさせていただきます!
Q.現地ライブの場所って?オペレータースタッフはどんな人?
A.宮城県仙台市のレンタルスタジオまたはリハーサルスタジオを使用します。基本的に更衣室等はございませんのでご了承ください。なおスタッフは男性1名、女性1名での対応になります。
Q.現地ライブに友達を連れて行ってもいい?
A.見学者様の同伴も可能です。音声のみであればライブへの参加も可能です。
Q.現地ライブは宮城県だけ?
A.防音環境と回線速度が問題ない場所をご手配していただければ東北、関東圏まで出張対応可能です。
ただし別途出張料金(30,000円)が発生いたします。
Q.現地ライブではどんな機材を使いますか?持ち込み必要なものはありますか?
A.ボディトラッキングはRebocap、ハンドトラッキングはContactGlove、表情はiFacialMocap(スタンド設置)かゲームコントローラーでの操作になります。
モニター用のイヤホン(有線)をお持ちであればご持参ください。
歌ってみたMIXについて
Q.どんな歌唱データを用意すればいいですか?
A.頭出しをしたボーカル音源(モノラル)とカラオケ音源のWavデータをZipでまとめてお送りください。
Q.予備のトラックは何本必要ですか?
A.基本的には不要ですがご不安な場合は1パートにつき1本程度お受けいたします。
Q.録音環境があまりよくないのですが大丈夫ですか?
A.度合いにもよりますがノイズ処理等のプラグインにて対応可能です。不安な方は事前にサンプルをお送りください。
Q.ハモリが分からない…ハモリを作ってもらうことはできますか?
A.メインパートからハモリ生成も承っております。有償でガイドメロの制作オプションもございますのでご活用ください。
生成したハモリよりも別で録音したハモリの方が音に厚みが出るのでおすすめです。
Q.修正は何回までしてもらえますか?
A.無償対応は3回まで、以降は1回につき1,000円となります。
また「1箇所ごと」ではなく「1回ごと」なので修正指示を頂く場合はまとめてご指示ください。
Q.納期はどれくらいですか?
A.通常1~2週間程度でお渡しとなります。リテイク回数と内容によって納期が伸びる場合がございますのでご希望の納期がある場合はあらかじめお伝えいただけますと幸いです。